
このたび木下兄弟株式会社では、中小企業の経営者様向けに
「ITが苦手な企業でもできる 生成AIビジネス活用セミナー」を無料開催いたします。
最近、生成AIは業務の効率化や生産性向上に寄与する技術として注目されています。
しかし、中小企業の経営者様からは、以下のようなお声を多くいただきます。
✔ 生成AIのことを詳しく知らない
✔ 生成AIといっても何ができるのかわからない
✔ 中小企業なので生成AIは不要!
実は、生成AIは特別な知識やIT担当者がいなくても導入できるツールであり、活用次第で業務の負担軽減や意思決定の迅速化が可能となります。本セミナーでは、生成AIの基本から活用するうえでのポイントや注意点をお伝えした後に、実際に木下兄弟が3か月で取り組んだ生成AIの活用事例をご紹介します。
生成AIは、大企業向けの特別な技術ではなく生産性向上が課題である中小企業において活用すべきツールです。セミナーにご参加いただいた企業様にてすぐにでも生成AIに取り組める内容をお伝えしますので、この機会にぜひご活用ください。
日時:2026年2月19日(木)午前の部:10:30-12:00 午後の部:14:00-15:30
会場:お祭りでんでん館(八代市民俗伝統芸能伝承館)
〒866-0863 八代市西松江城町1-47 ※駐車場あり
講座:
第1部『中小企業の経営者が検討すべき生成AIビジネス活用』
株式会社船井総合研究所 本幡 明子 氏
・中小企業の経営者が取り組むべき生成AIビジネス活用とは?
・生成AI導入をきっかけに「忙しいのに、儲からない」状態を脱却する方法
・全国の中小企業の生成AIの活用事例
・IT人材不在の中小企業が生成AI導入で大逆転する方法とは
第2部『3か月で生成ビジネスAI活用を実現した実践事例』
木下兄弟株式会社 代表取締役 木下 雄嗣
営業部 加賀山 尚央 / 松尾 一馬
・生成AIを使ったことがない経営者も大丈夫。簡単に生成AIビジネス活用をするポイント
・たった3か月で生成AIビジネス導入の成果を出すロードマップ
・生成AIを使ったことが無い社員を1か月で生成AI活用人材に育成する方法
・生成AIビジネス活用におけるリスクと対処方法
・生成AIビジネス活用で生産性向上が実現した木下兄弟の実践事例紹介
費用:無料
問合:木下兄弟株式会社 TEL 0965-45-9573
